翻訳と辞書
Words near each other
・ 自律表現
・ 自律複製
・ 自律訓練
・ 自律訓練法
・ 自律運動
・ 自得
・ 自得院
・ 自性清浄
・ 自性清浄心
・ 自性院
自性院 (新宿区)
・ 自性院 (福井市)
・ 自性院 (藤沢市)
・ 自悶史観
・ 自惚れ
・ 自惚れ (曲)
・ 自惚れる
・ 自意識過剰
・ 自愛
・ 自慢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

自性院 (新宿区) : ミニ英和和英辞書
自性院 (新宿区)[じしょういん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
宿 : [やど]
 【名詞】 1. inn 2. lodging 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

自性院 (新宿区) : ウィキペディア日本語版
自性院 (新宿区)[じしょういん]

自性院(じしょういん)は、東京都新宿区西落合一丁目にある真言宗豊山派の寺院。
== 歴史 ==
寺伝によると、平安時代空海が同地で観音像を建立して供養したのが始まりであると言われている〔新宿歴史博物館編 (1998)115-116pp.〕。
同院は別名「猫寺」と呼ばれているが、これは室町時代文明9年(1477年)、江古田・沼袋原の戦いにて道に迷い苦しんでいた太田道灌の前に一匹の黒猫が現れ、同院に招き入れ危機を救ったとする伝承に由来する〔。
道灌はこの事に感謝し、この猫の死後に地蔵像を作り奉納したと言われ、これが「猫地蔵」と呼ばれているものである〔。
また、江戸時代には顔が猫面の特徴的な地蔵像が同院に奉納され、「猫地蔵」と共に毎年2月3日に開帳されている〔。
そのほか、境内には室町時代のものと推定される板碑(新宿区指定文化財)もある〔新宿観光振興協会サイト 自性院私年号板碑 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自性院 (新宿区)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.